授業料免除
授業料減免制度
○災害で被災した學生さんへ、授業料減免を受ける場合があります。
○2020年度 第2期の授業料減免仮申請受付は終了しました。
経済的理由などやむを得ない事情により授業料の納入が著しく困難な場合に、授業料を減免する制度があります。
《対象者》
○高等教育の修學支援制度の対象となる者
○高等教育の修學支援制度に基準と同程度のものとして定められた基準による経済的理由により修學困難な者
○天災、地変その他不慮の災害により、學資の負擔に堪えられなくなった者
○その他特に減免する必要がある者
〔対象外〕
高等教育の修學支援制度の基準と同程度の成績要件を満たさない者
《申請手続き》
○北方キャンパスの學生の場合
申請にあたっては事前説明會に出席する必要があります。説明會の中で申請書をお配りしますので、申請期間內に必要書類を提出してください。
○ひびきのキャンパスの學生の場合
學務課學生係窓口において申請書を受け取り、申請期間內に必要書類を提出してください。
北方キャンパスの學生の申請手続き
対象授業料 | 説明會開催時期 | 申請時期 | 結果通知(予定) |
---|---|---|---|
第1期 (前期) | 在校生:前年度の1月 新入生:入學時 |
【仮申請期間】 在校生:前年度の2月 新入生:入學時 【本申請期間】 當年度の6月 |
當年度の7?8月 |
第2期 (後期) | 當年度の6月 | 【仮申請期間】 當年度の7月 【本申請期間】 當年度の9月末?10月上旬 |
當年度の11?12月 |
ひびきのキャンパスの學生の申請手続き
対象授業料 | 申請書配布時期 | 申請時期 | 結果通知(予定) |
---|---|---|---|
第1期 (前期) | 在校生:前年度の1月 新入生:入學時 |
【仮申請期間】 在校生:前年度の2月 新入生:入學時 【本申請期間】 當年度の6月 |
當年度の7?8月 |
第2期 (後期) | 當年度の6月 | 【仮申請期間】 當年度の7月 【本申請期間】 當年度の9月末?10月上旬 |
當年度の11?12月 |
《注意點》
上記時期等はあくまでも目安です。変更することもありますので、常に學內掲示板を確認して下さい。
なお、新入生の方につきましては、入學前に準備していただく書類はありません。入學後に説明會を行いますので、まず説明會に出席し、必要書類を揃えてください。
《問い合わせ先》
○北方キャンパス
擔 當 學生支援課學生係
電 話 093-964-4012
メール [email protected]
○ひびきのキャンパス
擔 當 學務課學生係
電 話 093-695-3350
メール [email protected]
案內?學內掲示等お知らせ
【災害による授業料減免について(緊急)】
※ 災害で被災された世帯の學生及び保護者の皆様へ
〈在學生の皆さんへ〉
上記《問い合わせ先》各キャンパス擔當までご相談ください。
〔參考〕
○天災、地変その他不慮の災害により、學資の負擔に堪えられなくなった者
學資負擔者が申請前1年以內において風水害、地震、火災等の災害を受け、
その復舊に多額の経費を要する等のため、授業料の納入が困難と認められる者
◎2019年度第1期(前期)授業料減免申請について(お知らせ)
《北方キャンパスの皆さんへ》
○2019年度第1期授業料減免申請結果は學生住所宛に送付済です。
《ひびきのキャンパスの皆さんへ》
○詳細は、學務課學生係にてお尋ねください。
◎2019年度第2期(後期)授業料減免申請について(お知らせ)
《北方キャンパスの皆さんへ》
○2019年度第2期授業料減免申請結果は學生住所宛に送付済です。
《ひびきのキャンパスの皆さんへ》
○詳細は、學務第二課學生係にてお尋ねください。